活動情報
公開講座「ラジオで学ぶ電波の世界」を開催
平成31年3月28日(木),ラジオ製作を通して電波や放送のしくみを学ぶ,広瀬キャンパス公開講座「ラジオで学ぶ電波の世界」が中学生8名の参加のもと開催されました。
午前中はラジオのしくみや電波の伝わり方について勉強した後,AMラジオの製作に挑戦しました。本校教員・学生の指導の下でプリント基板への部品の半田づけを行い,1時間ほどで全員がラジオを完成させることができました。ラジオ製作の模様は,東北放送テレビ・ラジオのニュース番組で放送・紹介されました。
午後からは東北放送を訪問し,放送設備を見学させていただきました。八木山の本社でのラジオ・テレビのスタジオなどの放送設備見学の後,荒井のラジオ送信所に移動して巨大なラジオ送信アンテナや送信装置を見せていただきました。送信所は大変重要な施設であるため一般に公開されることはほとんどないとのことで,貴重な時間となりました。
丸1日をかけての講座でしたが,受講者の皆さんには様々な体験をしながら電波や放送について理解を深めてもらうことができたと思います。受講者全員から大変良かったとの感想をいただきました。ご協力いただきました東北放送様に感謝いたします。
東北放送News File 「ラジオ作って“電波の仕組み”学ぼう」
![]() |
![]() |
ラジオ製作の様子 | 東北放送のテレビ取材に答える受講者 |
![]() |
![]() |
東北放送でラジオの放送設備を見学 | ラジオ送信所の前で記念撮影 |