学生の活動
有志学生が教室のホワイトボードシート貼替作業を行いました
令和元年5月24日(金),AL(Active Learning)教室の環境整備事業への取組の一環として,名取キャンパスの次世代型教育推進室と教育研究技術支援室が有志学生と連携して,教室のホワイトボードシート貼替作業を行いました。
名取キャンパスでは2015年に学生プロジェクトとして有志学生の協力で黒板にホワイトボードシートを貼付して活用以来,3年半が経ちました。今回,機械システム工学科4年生の教室にあるホワイトボードシートが経年使用に伴い,損傷が数ヶ所生じて全面補修が必要となった為,担任の高橋学先生と技術支援室員のサポートのもと,機械システム工学科4年生の有志学生により,現在のシートを剥がし,新シートを貼付する作業を実施しました。
学生たちは慣れない作業工程に最初は少々戸惑いながらも,積極的に取り組み,およそ1時間半で完成しました。
自分たちで貼替した新しいホワイトボードにより,これから更に授業が受けやすくなることでしょう。ご協力ありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
機械システム工学科4年 有志学生の皆さん |