研究・地域連携
大泉哲哉名誉教授が日本工学教育協会第7回JSEE AWARDを受賞しました
令和元年6月,本校大泉哲哉名誉教授が日本工学教育協会第7回JSEE AWARDを受賞しました。
この賞は,日本工学教育協会の活動に対して会員として優れた貢献を行った個人又は団体を表彰するものです。
大泉哲哉名誉教授は,平成9年より超小型電気自動車の開発に関連する研究を多くの学生と取り組み,実際に車両を製作してエコラン競技大会へ参加し,その性能を確認する研究を長期に実践してきました。
今日多くの工学系教育機関がエコラン競技大会を実践の場として,競技車両の開発を課題に技術教育を行っています。大泉名誉教授は,東北工学教育協会の支援の下,エコラン競技大会の継続開催のため,長年,運営に携わり,若者の工学技術への興味探求に大きく貢献したことが評価され今回の受賞に至りました。
![]() |
![]() |
小豆畑会長・大泉名誉教授 | エコラン競技大会 |