メニュー

学生の活動

萩花寮「寮祭」を開催しました

 令和元年7月12日(金),13日(土)の両日,名取キャンパス第一体育館,グラウンド及び萩花寮内において,萩花寮の恒例行事である「寮祭」を開催しました。
 1日目は,各学年などのグループ毎にダンスや寸劇などの披露に始まり,盆踊り,そしてノリノリのバンド演奏を行い,キャンプファイヤーと花火で締めくくりました。盆踊りは,名取市雷神会の皆さまに,普段の生活ではなかなか経験することができない本格的な生の演奏・太鼓・唄でご協力いただき,10名程の留学生は伝統的な日本文化に触れることができたようです。2日目は,ジェスチャーゲーム,趣向を凝らした障害物競走,ドッジボール,野外食などを行い,大いに楽しみました。
 寮祭を初めて経験した1年生からは,「バンド演奏のノリが楽しかった。」,「自分たちで考えた出し物が楽しかった。」,「上級生が面白かった。」,「ルールを守りつつこれからも寮生活を楽しんでいきたい。」との感想が聞かれました。
 この寮祭の開催によって,寮生間の親睦が深まったのはもとより,寮生たちは寮生活の楽しさが増し,また様々な催しを協同で実行した達成感を味わったことで協調性と企画力が磨かれたと思います。

盆踊り 野外食