令和元年12月14日(土)、松韻寮冬祭りを開催しました。
午前中は有志の学生たちで餅つきを行い、鏡餅を作りました。出来上がった鏡餅は、松韻寮の入り口に飾られています。午後からは、食堂において学年ごとのグループに分かれてケーキデコレーションを行いました。フルーツやチョコレートで飾りつけし、グループごとに個性溢れるケーキを完成させました。引き続いて行われた立食パーティーとコンパでは、美味しい料理と自分たちが飾り付けたケーキ、お絵かき伝言ゲームと抽選会で一足早いクリスマスを楽しみました。
ケーキデコレーションには、名取キャンパス萩花寮の学生3名も参加してキャンパス間の寮生交流を行い、充実した一日となりました。
餅つきの様子 | ケーキデコレーションの様子 |
完成したケーキ | 立食パーティーとコンパの開会宣言の様子 |
お絵かき伝言ゲームの様子1 | お絵かき伝言ゲームの様子2 |