学生の活動
本校学生が2019年度電気関係学会東北支部連合大会で受賞しました
令和元年8月22日(木)から23日(金),秋田大学で開催された2019年度電気関係学会東北支部連合大会 企画セッションにて,Student Awards the Encouragement Prizeを受賞した佐竹裕さん(情報電子システム工学専攻科2年:袁巧微研究室)が,12月13日(金),東北大学通信研究所で開催されたIEEE Sendai Section Student Awards授賞式で賞状を授与されました。
本企画セッションは,IEEE Sendai Sectionが東北地方の大学院生,大学生及び高専学生の研究力と英語力の向上を目的として,優秀な英語発表を行った学生を表彰しているもので,今年度は49件発表の中から7件がStudent Awards the Encouragement Prize,3人がBest Awardに選ばれました。佐竹さんは「Hiroshi SATAKE, Takumi Aoki, Qiaowei Yuan, “Proposal of power supply method for mobile system using the MISO-WPT system.”」と題する研究発表を上手な英語で行い,会場から質問にも適切に答え,ワイヤレス送電にMISO-WPTシステム提案手法の効果に関する研究内容が高く評価され,見事,受賞しました。佐竹さん以外の学生受賞者は全員が大学生か大学院生でした。
佐竹さんには,この経験を基に,今後の更なる活躍を期待します。
最後に後援会からの旅費援助に感謝申し上げます。
![]() |
![]() |
2019 IEEE Sendai Section Student Awards受賞の様子 | |
![]() |
|
2019 IEEE Sendai Section Student Awards賞状 |