メニュー

学生の活動

箏曲部 若林区社会福祉協議会主催「新春のつどい」で演奏

 令和2年1月5日(日),仙台市若林老人憩の家で開催された若林区社会福祉協議会主催「新春のつどい」において,箏曲部学生やOGが演奏をしました。この演奏会は部活動による地域貢献を目的として毎年開催しているものです。
 今年は「乱輪舌」,「蜩」,「四季の曲メドレー(「紅葉」や「荒城の月」,「雪」や「夏は来ぬ」など)」を演奏し,地域のお年寄りやサポートのボランティアの方々ら約50名が聴いて下さいました。箏曲部ではこのような外部での演奏会を今後も増やしていく予定です。
 箏曲部は,毎週火曜日16時ごろから広瀬キャンパス松陰会館2階和室で練習しています。東北大学邦楽部OGの方から練習指導をしていただいており,初心者でも心配ありませんので,興味がある人は気軽に見学に来てください。

演奏会の様子