メニュー

研究・地域連携

KDDI株式会社との包括連携協定の締結について

 本校とKDDI株式会社(以下KDDI)は,5G/IoTなど先端技術を活用した遠隔教育やプログラミング教育などを通じて,地域を担うイノベーション人財の育成を目指す包括的連携協定を令和2年8月26日(水)に締結しました。
 当日は,KDDIから,松野茂樹理事 経営戦略本部副本部長,本校から,福村裕史校長,馬場一隆広瀬キャンパス副校長(総務担当),佐藤一志名取キャンパス副校長(総務担当)が列席し締結式を行い,松野理事及び福村校長が協定書へ署名しました。
 今後,両者はKDDIが有する5GやIoTなど先端技術を活用した教育プラットフォームの整備や,地方創生における共創パートナー企業の知見を活用した起業マインドの醸成などを通じて,地域産業を担うイノベーションの創出やデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進をリードする人財の育成を目指します。

KDDIと5G遠隔教育などを通じて地域を担うイノベーション人財を育成する包括連携協定を締結(プレスリリース)

 

協定書に署名する松野理事と福村校長(左) 協定書を掲げる松野理事と福村校長(左)