第18回全国高等専門学校デザインコンペティション「デザコン2021 in 呉」(令和3年12月4日(土) 会場:呉工業高等専門学校)の本校の受賞及び本選出場結果は以下のとおりです。
主要4部門中3部門において、優秀賞(全国2位)を受賞するなど、学生それぞれの提案が独創性、実現性など様々な視点で高い評価をいただきました。
■空間デザイン部門:テーマ 住み継がれるすまい(予選143作品本選12作品)
優秀賞
作品名 『祭転成』
菅野瑞七(AD5年)
本選出場
作品名『僕の多重面相な暮らし』
羽田知樹(専攻科2年)
■創造デザイン部門:テーマ 再出発!-持続可能な再興を目指して-(予選33作品 本選9作品)
優秀賞
作品名『かだれ山王-映画×きびそで盛り上げる山王商店街-』
殿岡フィアン(AD5年)、莅戸佐和子(ME5年)
審査員特別賞
作品名『りらいふつちゆ』
佐藤果穂(AD5年)、後藤咲乃(AD5年)、國原美空(AD4年)
本選出場
作品名『みどり溢れるフルーツタウン化計画』
松田和樹(AD4年)、鈴木来和(AD4年)、佐藤光翼(AD4年)
■AMデザイン部門:テーマ ついでに解決しよう!(予選16作品 本選8作品)
優秀賞 「Circu-up(サーキュ・アップ)」
白田陽彩人(SE5年)、吉田陽(RT5年)
■プレデザコン部門:テーマ みらい
空間デザインフィールド 特別賞 「奈良井宿」
田邊優和(AD2年)
■構造デザイン部門:テーマ 鉄球の再来(35チーム)
「妥橋」 8位
渡邉天翔(AD5年)、佐野竣亮(AD3年)、日高達哉(AD3年)、畠山幸大(AD3年)、及川凪(AD3年)、小室陽輝(AD3年)
![]() |
構造デザイン部門での名取キャンパスチーム(鉄球5㎏の転がしに成功) |