メニュー

学生の活動

性教育に関する講演会を開催しました

 令和3年12月13日(月),広瀬キャンパスICTメディア室において性教育に関する講演会を開催し,1年生の約130名が参加しました。講師は,助産師の井本優子さんです。
 テーマは「性の健康について考えよう」です。講演では,思春期におこる体の変化,妊娠・出産,避妊,性感染症など生物学的な話に加えて,多様な性のあり方,性的同意,デートDVなどの社会的な話もありました。図やイラスト,動画,模型などを使って,具体的で分かりやすく説明して頂きました。妊婦体験スーツを持参して頂いたので,男子学生2名が妊婦体験を行うことができました。
 講演会後のアンケートには「正しい知識が得られてよかった」,「知らないことが多かった」という感想が多く,小中学校などで得た性知識をアップデートできたとものと思われます。学生には本講演会で学んだ知識をもとに,豊かな人生を送ってもらいたいと思います。
 なお,今回の講演会は宮城総合支所保健福祉課にご協力頂きました。感謝いたします。

講演会の様子