メニュー

活動情報

松韻寮の開寮式及び入寮式を実施

 令和4年4月3日に松韻寮を開寮し2年生以上の寮生が帰寮し,翌日の4月4日には新1年生も入寮しました。令和4年度は北寮の改修工事のため例年とは異なる部屋割りとなり,新入生のみならず上級生のみなさんも新たな気持ちで新年度のスタートを切りました。今年度も新型コロナウイルス感染症対策を行いつつ,開寮式及び入寮式を無事に開催することができました。新入生は新たな寮生活への期待と不安を抱えながらも真っ直ぐな眼差しで寮生活における説明を聞いているのが印象的でした。
 両会とも那須寮務主事に続いて小野寺春樹寮生会長からのあいさつがあり,今年度は改修工事によって例年とは異なるルールの中で過ごさなければならないですが,お互い思いやりを持って寮生活を送りましょうというお話がありました。その後,兼村主事補から新入寮生向けに感染防止のために改訂された寮のルールや改修工事期間中の注意点についての説明を受け,質疑応答が行われました。
 最後に開寮,入寮に当たり,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から入寮の際の注意点および体調不良の際の対応等,保護者の方々にはご理解いただき心から感謝申し上げます。今後も寮の運営に対しご理解,ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

入寮式の様子(小野寺春樹寮生会長あいさつ) 入寮式の様子(那須寮務主事あいさつ)