活動情報
救急救命講習会(AED講習会)を開催しました
6月6日(火)に広瀬キャンパス第一体育館において,宮城消防署救急係の佐藤救急救命士を講師に迎え,救急救命講習(AED講習会)を開催し,教員16名,職員3名が受講しました。
講師からは,119番通報のかけ方,人が倒れていた時の初期対応,胸骨圧迫,人工呼吸のやり方,AEDの使用方法の説明と実技指導の他,各救命措置の効果やその重要性についてご講演いただきました。
万一の事故に対して迅速に対応できるよう,今後も定期的に講習会を開催し,教職員の救命技能の維持,向上に努めます。
![]() |
![]() |
講習会の様子1 | 講習会の様子2 |