メニュー

活動情報

広瀬キャンパス本科1年生を対象とした「リアル脱出ゲーム for school」を開催しました

 令和5年7月13日に広瀬キャンパス本科1年生を対象として,「リアル脱出ゲーム for school」を開催しました。
 本イベントは,本校で実施している「夢」実現プロジェクト(※1)の一環として,広瀬キャンパス専攻科1年生の佐藤駿さんと本科4年生の梅津彩果さんが,本科1年生の思い出作りや仲間同士の交流を深めることを目的に,企画・立案しました。また,実施にあたっては,本校の謎解き愛好会所属の学生が準備・運営に協力しました。

 当日はリアル脱出ゲームの企画・運営を行っている株式会社SCRAP様(※2)をお招きし,終わらない学級会からの脱出をテーマに開催いたしました。本科1年生約50名が参加し,チームごとに会場内にある様々な謎や暗号を協力して解き明かし,脱出成功を目指しました。
 参加者からは,「とても楽しかった」,「チームの人との仲が深まってとても楽しかった」,「班で協力する楽しさや,謎が解けた時の達成感が味わえた」等という感想がありました。

 今後も学生のアイディアを実現し,学校をより活性化させていくような取り組みを行うことで,学生の学校生活を支援していきます。

 本イベントの実施にあたり,ご協力いただきました株式会社SCRAP様に感謝申し上げます。また,本プロジェクトはジー・オー・ピー株式会社様のご支援のもと実施しました。心より感謝申し上げます。

(※1)「夢」実現プロジェクト
ジー・オー・ピー株式会社様より「本学の教育助成のため」に使用してほしいとご寄附をいただいた寄附金の一部を使用し,本学(広瀬キャンパス)では,「学生からのアイディアに対して教員と連携し支援を行う事業を実施する」と定め,学生の「アイディア」を実現すべく「夢」実現プロジェクトを実施しています。

(※2)SCRAP
SCRAPは「リアル脱出ゲーム」を始めとした,体験型イベントを企画,運営している会社です。
「リアル脱出ゲーム」は現在までに全世界で1,090万人以上の方が参加しております。
また,マンガや映画,ドラマなどの"物語"の世界でしか観たことがないものを実際の日常に創り出すことを理念としています。

イベントの様子 参加学生の様子
脱出成功したグループの学生 本校謎解き愛好会の学生とSCRAPのスタッフ